痩せたい人が陥る罠☆

query_builder 2025/04/04

No,4258


こんにちは、整体院ぜろの若月です。


昨日は長々と文章を連ねてしまったので、

今日は少し簡単に食事に関する話を。

食事というよりは食欲の話です。


無人ジムに通い始めてまだ数日ですが、

以前通っていた種目は同じでも強度は大分落としています。

徐々に戻るのでしょうが、同じ種目で鍛えても十分に効果があります。


ストレングストレーニングの効果は筋肉そのものを破壊すること。

自重トレーニングとは違い筋破壊は急激に進んでしまいます。

ですから今の私は自分の身体に、

・ストレングストレーニング(高重量の負荷)

・自重トレーニング(自重の機能的負荷)

・加圧トレーニング(血管刺激)

を全て課しているということになります。


高重量の負荷しかかけていなかった若い頃とは違い、

様々な負荷をかけている今の方が疲労はもちろん溜まります。

しかし、関節の痛みは全く出ていません。

これは大きな違いです。


全ての負荷を1日で身体にかけると、

大袈裟ではなく気絶するかのように眠りに就くことが出来ます。

普段から眠りは深いですが、眠りに就くまでの記憶がないほどです。

睡眠不足の人は、シンプルに疲労が足りていないだけでしょう。


これらのトレーニングは私にとって必要な刺激を選択しています。

病気や怪我を防ぎ、健全に生きるための刺激です。


ここで一つ忘れてはいけない観点が、食欲です。

刺激を与えるということは疲労が蓄積するということであり、

そして筋肉や血管も破壊されてしまいます。


破壊された組織を修復するためにエネルギー源を欲するのが生物の本能です。

人間も例外ではなく、疲労が溜まっていれば食欲が増すのです。

人によっては睡眠欲以上に食欲が増すでしょう。


私の場合は睡眠欲が強く出ますが、食欲もやはり湧くのです。

運動を始めたばかりの時は、刺激に対する耐性も低いため、

その刺激を大袈裟に捉えてしまうのです。

体脂肪を減らしたい人が食欲を抑えられないのはこれが理由であり、

運動よりも食事の改善を優先すべきなのは、

食事改善の方が刺激が少ないからですね。


私の場合は運動以外に変えるべき点があまりないため、

独立してから半年、運動刺激を変え続けています。

正確には増やし続けている、というべきですね。

健康状態を良好にするためですが、食欲の調整は非常に難しい。


痩せたい人は、運動というインパクト勝負はしない方が良いと思います。


それでは今日はこの辺で。

また明日。


----------------------------------------------------------------------

整体院ぜろ

住所:神奈川県平塚市富士見町1−21

----------------------------------------------------------------------