2025.06.16
No,4268
こんにちは、整体院ぜろの若月です。
Instagramでも挙げましたが、歩行レッスンを開催しました。
歩くという動作は無意識に行っているため、
仮に何かが間違っていても何かしらの症状が現れるまで気に留めないでしょう。
歩行を改善するタイミングは後手になることが多く、
私も外反母趾や内反小趾、瞬間的扁平足を抱える中で改善してきました。
歩くだけで痛みや痺れを改善することも可能ですし、
間違った歩行はただそれだけで痛みや痺れを引き起こします。
適切な歩き方は身につけるのが非常に難しいですね。
無意識に行っている歩行を意識的に改善するのは、
日々歩行を修正するために意識し続けなければなりません。
今回のレッスンでは
・二軸歩行
・片脚重心
・足の底屈、回内
・骨盤の回旋
・上半身の脱力
これらを中心に改善のための鍛錬を行いましたが、
基本として日常生活においてほとんど使用していない筋肉の機能です。
ですから単純動作ですがとても難しく感じるでしょう。
五つ挙げたポイントの内、どこに問題があるか。
自分の身体でまずは確認しなければなりません。
ワードだけ見聞きしても流石に無理があるでしょう。
歩行を改善し、痛みや痺れを運動で改善したい方は、
一度整体院ぜろをご体験ください。
それでは今日はこの辺で。
また明日。
----------------------------------------------------------------------
整体院ぜろ
住所:神奈川県平塚市富士見町1−21
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.16嫌でもやるのが運動☆No,4331こんにちは、整体院ぜろの若月です。昨日に...
-
2025.06.15学び始めは3冊の著書☆No,4330こんにちは、整体院ぜろの若月です。今日は...
-
2025.06.14不眠症を抱えている人...No,4329こんにちは、整体院ぜろの若月です。ここ二...
-
2025.06.13慣れ親しんだ場と運動...No,4328こんにちは、整体院ぜろの若月です。昨日書...
-
2025.06.12運動効果を得る基準は...No,4327こんにちは、整体院ぜろの若月です。痛みや...
-
2025.06.11見た目が老けている人...No,4326こんにちは、整体院ぜろの若月です。昨日は...
-
2025.06.10老ける人は、老ける習...No,4325こんにちは、整体院ぜろの若月です。昨日は...
VIEW MORE