深く眠るための没頭時間☆

query_builder 2025/04/28

No,4282


こんにちは、整体院ぜろの若月です。


今日はプライベートな話を織り込んで。

先日書いたように好きなことに没頭している時間は、自律神経の調整に効果的です。

可能なら健全なことが望ましいですが、飲酒や喫煙などの

物理的不健康を招くことを避けてくれれば良いと思います。


私の場合は釣りがその一つなのですが、

実に半年振りに船釣りに行ってきました。

平均してそのくらいしか行っていないので趣味と言い難いですが、

好きなことに没頭している時間として最適です。

そして何より自然の中にいることが実感出来るため、

心身ともに健康状態を良好にする条件を満たしていますね。


自律神経の調整を実感出来るのは睡眠です。

昨日は強風で早上がりとなってしまいましたが、

それでも疲労がすごい。。

強風の中で釣りをするのは大変でしたから、

帰宅後とにかくヘトヘトです。

何も考えられない位に眠くなり、

寝る前に行う家事や仕事上の事務作業も全く出来ない程でした。


この疲労は筋トレとは異なり、軽く眠れば回復するようなものではありません。

脳も肉体も全てが疲労しているというイメージですね。

毎日がこうあるべきとは思いませんが、

しかしこういう疲労は定期的に行うべきと感じます。

出来れば月に一回でしょうか。

釣りであれば釣果に関わらず、とにかく行くというだけで疲労しますからね。


恐らくこういう方法はたくさんあるのだと思います。

しかし見つけるにはそれなりに大変でしょう。

手当たり次第何でも経験するわけにもいかないため、

運の良さも大切なのかもしれません。


もし趣味と言えるものがない場合は、

疲れる何かを見つけることも広がりを見せるかもしれません。

お陰様で充分な睡眠の後なので、今は脳も冴えて気分も良いですね。


健康状態を良好にする方法は真面目な健康学だけではありません。

陳腐な言い回しですが、好きなことに没頭しましょう。

結果としてそれが痛みや痺れを改善することになるのです。


それでは今日はこの辺で。

また明日。


----------------------------------------------------------------------

整体院ぜろ

住所:神奈川県平塚市富士見町1−21

----------------------------------------------------------------------